クアハウスかけゆだより(2019.4)


「クアハウスかけゆだより」
H31年4月号 第113号
春風のさわやかな季節を迎えました。新年度のスタートでもありますね。
生活環境の変化や季節の変わり目は、ストレスを受けやすい時期でもあります。
温泉保養や適度な運動で、生活のリズムや身体のバランスを取り戻しましょう。
○クアハウスかけゆ 玄関前「湯福の里 足湯」○
3月27日(水)より再開!
冬期閉鎖をしていました足湯を再開いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
~アクアポールエクササイズのご案内~
==== 詳 細 =====
○日 時:4月2日(火)AM10:30~AM11:30
○場 所:クアハウスかけゆ温泉プール
○受講料:無料(施設利用料700円はご負担となります。)
○持ち物:水着・スイムキャップ・タオル(レンタルあります)
*お申込みは クアハウスかけゆまで TEL 0268-44-2131
・水中ポールを使って楽しく体を動かしましょう。
【5月~9月の開催日】
時間は、すべて午前10:30~11:30
5月7日、6月4日、7月2日、8月6日、9月3日
*毎月第一火曜日
〇鹿教湯温泉「健康広場~朝の健康体操~」のご案内○
◇時間 9:00~9:20(毎週火曜日休み)
◇場所 4月 8日(月)までは鹿教湯温泉交流センター
4月10日(水)文殊堂境内
ただし、雨天時や雨降り後で足場が悪い時は9:10より交流センターにて実施いたします。
◇内容 鹿教湯温泉で40年以上続く、朝の体操です。
健康体操や頭の体操など、クアハウスかけゆトレーナーが担当します。
春から秋にかけては、自然に囲まれた文殊堂境内にて実施。
森林浴や散策を兼ねてお気軽にご参加ください。
『 ひめトレ 』で骨盤ケア身体の変化を体感してみませんか?
健康プログラムにて開催中!
==========ひめトレとは==========
骨盤底筋を活性化することで、骨盤の歪みや姿勢の崩れ、
腹部のたるみを 改善していくエクササイズです。
尿失禁予防にも効果的です。
==========================
◇やさしい簡単なエクササイズでも
⇒ 引き締めボディーに
◇ハードなトレーニングや運動が苦手な方でも
⇒ ひめトレポールに「乗るだけで骨盤底筋を意識できます」
*トレーニングルームでの30分間のエクササイズです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上田市鹿教湯健康センター クアハウスかけゆ TEL 0268-44-2131
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:15)
4月の休館日:4/9(火)・4/23(火)第2・4火曜日