
上田市武石番所ヶ原スキー場
滑走可能エリアのお知らせ(1月25日時点)
上田市武石番所ヶ原スキー場は、1月25日(水)から第2リフトゲレンデまでの滑走及び林間コースの滑走が可能となりました。
なお、上級コースにつきましては、雪不足のため当面滑走ができません。
皆さまのお越しをお待ちしています。
コース一覧 | 滑走可能エリア | |
第1リフト | 乗り場から中間駅 | 〇 |
中間駅から終点 | 〇 | |
第2リフト | 〇 | |
林間コース | 〇 | |
上級コース | × |
〒386-0507 長野県上田市武石上本入2386-1
上田市武石番所ヶ原スキー場
TEL 0268-86-2213
営業時間 8:30~16:00
シャトルバス運行のご案内
⇒上田市武石番所ヶ原スキー場 シャトルバス運行のご案内(PDF)
上田市武石番所ヶ原スキー場では、駐車場の混雑緩和のため、【武石観光センター⇔番所ヶ原スキー場間】の無料シャトルバスを運行いたします。
事前予約不要でご乗車いただけますので、ご利用ください。
混雑予想のお知らせ
日頃より、上田市武石番所ヶ原スキー場をご利用いただき、ありがとうございます。
2022-2023シーズンの混雑予想カレンダーです。
レストハウス・ゲレンデ休憩室が混雑している際は、利用時間をずらしてご利用ください。
「新型コロナウイルス感染症」に対する各施設の対応について(令和5年1月31日現在)
平素より当施設をご利用頂きありがとうございます。
上田圏域に対する長野県独自の感染警戒レベルが4に引き下げられたことにより、1月30日(月)に「上田市新型コロナウイルス感染症対応方針」が改正になりました。
つきましては、上田市の指示により、当事業団が管理する施設において、次表のように対応をさせていただきます。(今回の「上田市新型コロナウイルス感染症対応方針」改正により、変更・追記した箇所を赤字で記載しております)
利用者の皆様には大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
今後の状況につきましては、上田市・練馬区の指示を受け変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
2022-2023シーズンのオープン予定
今シーズンの武石番所ヶ原スキー場のオープンは12月24日(土)の予定です。
オープン当日はリフト料金は無料!朝8時30分から営業です。
今シーズンも、リフト1日券が1,000円割引となり大変お得です!
多くのお客様のご来場をお待ちしております。
【営業期間】
令和4年12月24日(土)~令和5年3月26日(日) 期間中無休
標高1,300mのパウダースノーと、初心者から中級者向けのファミリースキー場。 全長1kmのコースは1枚バーンで、カービングターンに最適なゲレンデです。初心者の方も安心して滑れます。
*スノーボードも全面滑走可能。
無料駐車場、無料休憩所、レストハウス完備
■索道安全報告書 →索道安全報告書PDF(令和3年度版)
【公式YouTube】◆武石番所ヶ原スキー場YouTube◆
施設の概要
料金表 令和4年度はリフト1日券1,000円割引!
- 一般
一般 料金表 1日券 3,550円⇒2,550円 回数券(11回)または、半日券 2,540円 シーズン券 25,400円
- 小学生
小学生 料金表 1日券 1,520円⇒520円 シーズン券 15,200円
- シニア(50歳以上)
シニア(50歳以上)料金表 1日券 2,030円⇒1,030円 シーズン券 15,200円
上田市民、練馬区民 特別割引
- 割引価格
上田市民、練馬区民 特別割引 料金表 1日券 3,000円⇒2,000円 回数券(11回)または、半日券 2,030円 シーズン券 20,300円
レンタル
- セット一式
スキー レンタル 料金表 1日 3,050円 半日 2,560円 ボード レンタル 料金表 1日 3,050円 半日 2,680円
※詳しくはスキー場に、お電話でお問い合わせください。
営業時間のご案内
第1リフト 午前8:30から午後4:00まで
第2リフト 午前8:30から午後3:50まで
食 堂 午前11:00から午後3:00まで
シーズン前
一般財団法人 上田市地域振興事業団〒386-0404 長野県上田市上丸子1612
〔上田市丸子地域センター内3F〕
TEL 0268-42-1003 FAX 0268-42-0023
電車をご利用の場合
- 北陸新幹線上田駅から車で約60分。
お車をご利用の場合
- 東部・湯の丸ICを降りて県道81号線へ→国道152号線を南下し、県道62号線へ
道なりに進み約16km程進み約60分
※詳しくは市販のロードマップ等をご利用ください。