施設紹介:温泉でゆったり

上田市農林漁業体験実習館(室賀温泉 ささらの湯)

上田市農林漁業体験実習館(室賀温泉 ささらの湯)

室賀温泉ささらの湯は、大自然に囲まれた、のどかな風景が広がる室賀地区にあります。
地下1,500メートルから湧き出る良質な温泉は、肌がすべすべする
美肌の湯・美人の湯・美粧水の湯」として親しまれています。
施設は温泉以外にも、お食事処 ささら食堂や農産物直売所もありますので、一日ゆっくり楽しんでいただけます。

【ささらの湯 公式PV】


ささらの湯 公式PV

「開館26周年記念イベント」を開催! 6月20日(火)

→ささらの湯26周年イベント(PDF)

室賀温泉ささらの湯において、6月20日(火)に開館26周年イベントを開催します!

★お子さまイベント 「お菓子プレゼント」 10:00~
 1階・2階フロントにて
 対象:未就学児~中学生 無くなり次第終了

★粗品プレゼント 先着226名様限定 10:00~
 1階・2階フロントにて
 対象:高校生~ 無くなり次第終了

★ささらの湯直売所 「お米詰め放題」 10:00~16:00
 5合升×2回で500円!
 無くなり次第終了

★ささら食堂 「もりそばセット 800円」 11:30~14:00
 いなり(2個)・デザート(そば寒天)付き
 数量限定!

 温泉にゆっくり浸かってリフレッシュしませんか?
 皆さまのお越しをお待ちしております。

多目的ルームのご案内

室賀温泉ささらの湯多目的ルームのご案内(PDF)

実施日(曜日)実施内容 
 日曜日・火曜日 ネイルサロン
 月曜日・水曜日・金曜日 身がまま整体
 土曜日 フェイス・ボディエステ

 ぜひこの機会にお試しください。
 皆様のお越しをお待ちしております。

最新機種マッサージチェアを導入いたしました

室賀温泉ささらの湯最新機種マッサージチェア導入(PDF)

 室賀温泉ささらの湯では、マッサージコーナーをリニューアルし、最新機種マッサージチェアを導入いたしました。
 ぜひこの機会にお試しください。
 皆様のお越しをお待ちしております。

「2階玄関の入場時間変更のお知らせ」

 お客様の利便性向上のため、2階玄関の入場時間を変更いたします。

 〈変更前〉
  午前10時から午後6時
  ⇓
 〈変更後〉
  午前10時から午後9時(受付終了午後8時20分

営業のご案内

営業時間
朝風呂  :午前5時~午前8時(最終受付 午前7時30分)
昼・夜風呂:午前10時~午後9時(最終受付 午後8時20分)
休館日
毎月第2・第4木曜日
(但し、祝日と重なった場合、変更することもあります)
*年末年始の営業時間は異なることもあります。
*機器等の点検等のため臨時に休館することもあります。
入場料
朝風呂大人 300円小・中学生 150円
昼・夜風呂大人 500円小・中学生 250円
朝風呂 障害者手帳(身体障害者手帳/療育手帳/
精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方
大人150円小・中学生  70円
昼・夜風呂 障害者手帳をお持ちの方大人 250円小・中学生 120円
未就学児無料
  • 他に年間券、半年券、回数券、家族券があります。
  • 回数券・半年券・年間券・家族券は、別所温泉あいそめの湯、真田温泉健康ランドふれあいさなだ館、武石温泉うつくしの湯での共通利用ができます。
    (朝風呂と昼・夜風呂間での共通利用はできません)

湯の効能

特質 循環 源泉かけ流し 併用

泉質
単純硫黄温泉(アルカリ性低張高温泉)
源泉温度
50.7度

効能

浴用
神経痛、筋肉痛、腰痛症、五十肩、打撲、捻挫、運動麻痺、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、不眠症、アトピー性皮膚炎
飲用
糖尿病、高コレステロール血症
*温泉の適応症決定者 上田保健所長

施設のご案内

    • 風呂
      • 内風呂  :男女各1
      • 露天風呂 :男女各2
        *温泉温度が異なります。
      • 水風呂  :男女各1
      • サウナ室 :男女各1
        *月替わりで男女を入れ替えています。
    • 大広間:1室(貸切不可)
    • 研修室(和室):3室(要予約、別途料金)
    • 農産物直売所:(隣接)
      • 営業時間 午前10時45分~午後3時まで
      • 中山間地域の当地では、春は たらの芽・竹の子、秋には 各種きのこ類が並び、お求めやすい品々が揃い 買うことが出きます。
    • お食事処:ささら食堂(隣接)
      • 【お知らせ】 一部営業時間を変更しています。
      • 令和2年4月より定休日が変更となります
        令和2年4月より毎週木曜日が定休日となります。
        ※第1・第3木曜日はご宴会のみ承ります(要予約)
      • 営業時間 11時30分~14時00分
                                (ラストオーダー 13時30分)
              17時00分~20時00分
                                 (ラストオーダー 19時30分)
      • そば打ち体験 料金:お一人様1,400円(税込)
                                           人数:4人以上でお申込みください。
                                                       (食堂にて要予約)
    • 温泉スタンド
      • 利用時間 午前6時~午後9時
      • 料金 10リットルにつき 10円
    • 専用室利用料金(参考料金掲載)
      第一研修室  20~40名(25畳)
      午前10時から午後1時まで2,540円
      午後1時から午後5時まで3,350円
      午後5時から午後9時まで4,050円
      午前10時から午後5時まで5,600円
      超過1時間につき810円
      第二研修室  10~20名(10畳)
      午前10時から午後1時まで1,520円
      午後1時から午後5時まで2,030円
      午後5時から午後9時まで2,440円
      午前10時から午後5時まで3,350円
      超過1時間につき500円

お問い合わせ

〒386-1541 長野県上田市上室賀1232-1
上田市農林漁業体験実習館 室賀温泉ささらの湯
TEL 0268-31-1126 FAX 0268-31-1144
URL https://www.city.ueda.nagano.jp/nosei/tanoshimu/onsen/sasara/

アクセス

上田市農林漁業体験実習館 室賀温泉 ささらの湯

電車をご利用の場合

    • JR北陸新幹線 上田駅から車で約25分。

お車をご利用の場合

    • 国道143号線を青木村方面へ西に走り、「小泉」の信号機で右折(北へ)曲がります。
      交差点から約4.7キロメートルほど道なりに進み、途中に「室賀温泉ささらの湯」の看板がありますので左折してください。
      上信越自動車道の上田菅平インターチェンジから車で約35分。

バスをご利用の場合

    • 千曲バス株式会社の路線バス「室賀線」に乗車していただき、「室賀温泉ささらの湯」バス停で下車をしてください。
      詳しくは千曲バス株式会社のホームページをご覧ください。